家づくりを始めてから
「耐震や制振について聞いたことはあるけど詳しくはよくわからない」
というお施主様も多いのではないでしょうか。
住宅会社様ではデザイン性はもちろんのこと、
耐震や制振などの構造部分にも大変力を入れていらっしゃいます。
そんな住宅会社様のお取り組みをお施主様にしっかりとお伝えするため、
千博産業では、制振の効果をイメージしやすくなるevoltzの体感イベント開催をご支援しています。
震度3程度の揺れがどれくらい軽減するのかというイメージを実感できます。
2階建て相当のやぐらを組み立て、揺れを発生させる機械を設置します。
また、evoltzもワンタッチでオン・オフできるように設置します。
これにより、お施主様にevoltzがある場合、ない場合の揺れの違いを体感していただくことが可能になります。
体感イベントの前後で、evoltzの担当者が住宅の地震対策についての勉強会をお施主様向けに実施することも承っております。
住宅の地震対策の基本、耐震、制振とは何かという事、そして制振が住宅に必要である理由を業界の最新情報とともにわかりやすくお話します。
お施主様が振動体感をされたり、勉強会に参加されたりする事で耐震の重要性、制振の必要性をご理解いただきやすくなります。
住宅会社様のメリットとしては、安心・安全な家づくりへの想いをお施主様にお伝えすることができます。
振動体感をしていただくと初めてのお施主様とも打ち解けてお打ち合わせできるようになります。また、お打ち合わせの時間も比較的長めになる傾向があります。
従来の展示型のショールームに加えて、新しい体験型のイベントをお施主様に提供できるようになります。
現在では「顧客体験」が非常に注目されているため、その機会を提供することにより他社との差別化を図ることができます。