お客様の声
自然素材にこだわる工務店が「evoltz」を全棟標準採用した理由と、得たそのメリットとは
福岡県福岡市
福岡県は博多区に拠点を構えるコスモレーベン株式会社様は、「施工エリアは片道60分以内」を謳い、1972年の創業以来、地元での厚い信頼を築き上げてきた工務店です。
「ビュッフェのように追加料金なしで自然素材が選び放題」というユニークなスタイルで、手掛ける物件のすべてに標準仕様で自然素材を用いる強いこだわりを持つ同社は、年間20棟以上建てる住まいのすべてに、制振ダンパー「evoltz」を採用しています。
家一棟に対して一人の棟梁がつくる昔ながらのスタイルで、たしかな「技術」と「安心」を届けるコスモレーベン株式会社様が「evoltz」を全棟標準採用した理由とは…?
営業部長の鎌田様に、インタビューで語っていただきました。
─制振ダンパー「evoltz」を知ったきっかけを教えてください。
当社では、より優れた住まいをすべてのお客様にお届けできるよう、常に改善を心掛けています。
そんな中、あるとき工務店の社長を集めた自主的な勉強会に参加させていただく機会があり、そこで制振ダンパー「evoltz」について知りました。
─「evoltz」の採用を決めたポイント、「evoltz」の最も良いと思う点を教えてください。
一般的な制振ダンパーは、主に震度5以上の大きな揺れに反応して作用する装置です。
しかし、これでは連続する小さな揺れによる家へのダメージの蓄積を防ぐことができないということが、業界では最近分かってきています。
「evoltz」は一般的な従来の制振ダンパーとは異なり、小さな揺れに対しても機能することが大きな特徴です。
揺れの大小に関わらず家を守ってくれる「evoltz」の優れた特性に魅力を感じ、採用を決定しました。
極めて小さな揺れでも発生した瞬間に効き始めることで特許も取得している、この「超バイリニア特性」は、他にはない素晴らしい機能だと思っています。
─なぜ、貴社すべての物件に「evoltz」を採用することに決めたのですか?
当社では、ビュッフェ形式で料金が変わらずに自然素材が選び放題というスタイルを採用したり、もちいる建材すべてに自然素材を標準採用するなど、すべてお客様に等しく価値を提供することを心掛けている工務店です。
同じく、すべてのお客様に安全を提供したいと考えた結果、当社の手掛ける全棟に「evoltz」を標準採用することに決めました。
─「evoltz」を採用された施主様からの感謝の言葉があればご紹介ください。
福岡では幸いにして大きな地震が起きていないのですが、当社の見学会で「evoltz体験会」を実施したことがあり、そのときに施主様にその機能を実際にご覧いただきました。
そのときに、「こんな素晴らしいものを設置していただき、ありがとうございます」とお言葉をいただいたときに、「evoltz」を採用したことが間違いでなかったことを確信しました。
─他のどんな工務店に「evoltz」をオススメできると思いますか?
当社のように、すべてのお客様に等しく安全をお届けしたいと考える、あらゆる工務店さんにオススメできると思います。
制振ダンパーの採用を検討しているのであれば、ぜひ「evoltz」を候補に入れてみていただきたいですね。
─ありがとうございました。
設 立 | 2011年3月25日(住宅事業部) |
---|---|
資本金 | 3,000,000円 |
代表者 | 鎌田 俊美 |
事業内容 | 建築工事業 / 一級建築士事務所 / 宅地建物取引業 住宅資材販売 |
URL | https://kuturogi.jp/ |
関連するお客様の声
-
阪神大震災を乗り越えた住宅会社が制振装置『evoltz』採用を決めた理由
兵庫県神戸市に本社を構えるヤマト住建株式会社様は、「頑丈で安心な住まいづくり」、「健康で快適に暮らせる家」にこだわり続け、お客様へ信頼を提供していくこ
-
耐震技術「TOPS工法」と、制振装置「evoltz」を組み合わせた秘話について伺いました。
北陸初! 壁倍率5倍のオリジナル耐力壁『TOPS工法』 + 微小変形領域で効く制振装置『evoltz』 左から)千博産業三上、タカノ
-
「お客様が地震に気付かない制振ダンパー」evoltz採用を決めた理由と高評価ポイント|住まい工房ストローハット様
愛知県の岡崎市にある株式会社住まい工房ストローハット様は、創立以来、地域のお客様に喜ばれる家づくりを徹底することで、信頼を得続けている工務店です。
-
目に見えない部分のこだわりを追求!『構造計算』と『制振装置』を全棟実施」
静岡県の浜松市にある幸和ハウジング株式会社は、創立以来、家づくりへの思いをこめた基本方針「幸せを招く4つのクローバー」として、 ・お客様の思いを叶え